2010年02月09日
「あいのわヨガ」始まります
いよいよ!『あいのわヨガ』はじまります
〜みんなで輪になってヨガして自分の体を愛しましょう
〜
ヨガのポーズを行いながら自分の体を知り、今の体をより良い状態にする方法を学びます。
アロマ&マクロビオティックとあわせて、あいのわがオススメするヨガ
ヨガやったことがない!…からだがカタいからムリ…なんて方でも大丈夫
ヨガインストラクターが、わかりやすく楽しく教えてくれます
インストラクター
倉地摩紀子先生…ototumugi株式会社代表取締役・健康運動指導士・アロマセラピスト・マクロビオティックインストラクター・フラワーエッスンスプラクティショナー・ヨガインストラクター
スケジュール
2月26日金曜19時〜20時
2月28日日曜11時〜12時
3月 5日金曜19時〜20時
3月13日土曜11時〜12時
3月19日金曜19時〜20時
参加料
1回1500円
場所
あいのわ
久留米市東町33-3久留米一番街
定員
5名
インフォメーション
4月からは「あいのわ」サロンご利用のお客様限定になりますが、3月はどなたでも参加いただけます。
お申し込み
あいのわまで 電話0942361200(2月は火曜店休)

〜みんなで輪になってヨガして自分の体を愛しましょう

ヨガのポーズを行いながら自分の体を知り、今の体をより良い状態にする方法を学びます。
アロマ&マクロビオティックとあわせて、あいのわがオススメするヨガ

ヨガやったことがない!…からだがカタいからムリ…なんて方でも大丈夫

ヨガインストラクターが、わかりやすく楽しく教えてくれます



倉地摩紀子先生…ototumugi株式会社代表取締役・健康運動指導士・アロマセラピスト・マクロビオティックインストラクター・フラワーエッスンスプラクティショナー・ヨガインストラクター


2月26日金曜19時〜20時
2月28日日曜11時〜12時
3月 5日金曜19時〜20時
3月13日土曜11時〜12時
3月19日金曜19時〜20時


1回1500円


あいのわ
久留米市東町33-3久留米一番街


5名


4月からは「あいのわ」サロンご利用のお客様限定になりますが、3月はどなたでも参加いただけます。


あいのわまで 電話0942361200(2月は火曜店休)
Posted by みや at
11:52
│Comments(2)
2010年02月06日
2月「あいのわ」カレンダー
今月もお楽しみな講座やイベントをご用意してます
★アロマベーシック講座(日本アロマ環境協会1級試験対応)3月上旬スタート
アロマアドバイザー資格が取れる、1級試験合格を目指す内容。
5月の試験に間に合うラストチャンス!
試験は受けない方でも、アロマを基礎から楽しく勉強できます。実技実習・化粧品作りなども盛り沢山です。
受講料 全12時間33000円(教材費10000円)
★アロマテラピー体験セミナー
アロマテラピーについての説明と化粧水・バスソルト作り…
2月18日(木)11時〜、19時30分〜、21日11時〜
受講料(教材費込)2200円
★初めてのマクロビオティック講座
マクロビオティックの基本についてのお話会(ちょっぴりマクロビ試食付)…
2月11日11時〜、19時30分〜、14日11時〜
受講料1800円
★ベビーマッサージ教室&ランチ会→定員まで残り1名
ベビーマッサージを親子で練習、終わったらみんなでプチランチ会
2月10日11時〜
受講料2000円
〜ほかにも楽しみなこと計画中です!
みなさんのリクエストをもとに準備してますので、お楽しみに
「あいのわ」letter送付を店頭でお申し込みの方には、今週末頃お知らせいたします
ご登録でない方で「あいのわ」の情報メールご希望の方は、下記までメールお願いします。
ainowa-aroma@docomo.ne.jp
お名前・御住所・ご連絡先を入力の上、送信くださいませ

★アロマベーシック講座(日本アロマ環境協会1級試験対応)3月上旬スタート
アロマアドバイザー資格が取れる、1級試験合格を目指す内容。
5月の試験に間に合うラストチャンス!
試験は受けない方でも、アロマを基礎から楽しく勉強できます。実技実習・化粧品作りなども盛り沢山です。
受講料 全12時間33000円(教材費10000円)
★アロマテラピー体験セミナー
アロマテラピーについての説明と化粧水・バスソルト作り…
2月18日(木)11時〜、19時30分〜、21日11時〜
受講料(教材費込)2200円
★初めてのマクロビオティック講座
マクロビオティックの基本についてのお話会(ちょっぴりマクロビ試食付)…
2月11日11時〜、19時30分〜、14日11時〜
受講料1800円
★ベビーマッサージ教室&ランチ会→定員まで残り1名
ベビーマッサージを親子で練習、終わったらみんなでプチランチ会
2月10日11時〜
受講料2000円
〜ほかにも楽しみなこと計画中です!
みなさんのリクエストをもとに準備してますので、お楽しみに

「あいのわ」letter送付を店頭でお申し込みの方には、今週末頃お知らせいたします

ご登録でない方で「あいのわ」の情報メールご希望の方は、下記までメールお願いします。
ainowa-aroma@docomo.ne.jp
お名前・御住所・ご連絡先を入力の上、送信くださいませ

Posted by みや at
18:04
│Comments(0)
2010年02月06日
バランス
仕事とプライベートのバランス〜公私のバランスって 大切だと、お店を始めてしみじみ感じてます
一生懸命になると、ついついプライベート忘れたり、バランスをうまくとれなくなったり…
また、ちょっと痛い目にあいました
学習しつつ一歩ずつ成長させていただいてます
さあ、今夜はプライベートなお楽しみ
が待ってまーす

一生懸命になると、ついついプライベート忘れたり、バランスをうまくとれなくなったり…

また、ちょっと痛い目にあいました

学習しつつ一歩ずつ成長させていただいてます

さあ、今夜はプライベートなお楽しみ


Posted by みや at
18:02
│Comments(0)
2010年02月03日
心と体が喜ぶ こだわりの一品フェア
2月10日〜12日に玄米カフェ穂々恵みさんで開催される『心と体が喜ぶ こだわりの一品フェア』に、アロマハンドトリートメント体験会として参加いたします。
このイベントでは、まさしく丹誠込めて作られたこだわりの商品がたくさん並ぶ予定です!
ちょこっと、ご紹介すると…穂々恵みさんの牛乳・バター・白砂糖不使用のプリンやマフィンにシフォンケーキ!
無添加味噌、手作りジャム、天然酵母パン
そして、わたしも楽しみな「限定しあわせランチ1050円」
『あいのわ』のハンドトリートメントは、上記日程のうち、
11日13時〜16時
12日10時〜16時
で、行います。
空いていれば、その場でも承りますが、一応「要予約」とさせていただいています。
ご予約お問合せは、玄米カフェ穂々恵み(久留米市宮ノ陣2丁目2-84)電話0942372404まで
続きを読む
このイベントでは、まさしく丹誠込めて作られたこだわりの商品がたくさん並ぶ予定です!
ちょこっと、ご紹介すると…穂々恵みさんの牛乳・バター・白砂糖不使用のプリンやマフィンにシフォンケーキ!
無添加味噌、手作りジャム、天然酵母パン
そして、わたしも楽しみな「限定しあわせランチ1050円」

『あいのわ』のハンドトリートメントは、上記日程のうち、
11日13時〜16時
12日10時〜16時
で、行います。
空いていれば、その場でも承りますが、一応「要予約」とさせていただいています。
ご予約お問合せは、玄米カフェ穂々恵み(久留米市宮ノ陣2丁目2-84)電話0942372404まで

Posted by みや at
21:07
│Comments(0)
2010年01月29日
とーとや
今週から「あいのわ」に仲間入りしたお菓子たちです!
うきは市の「とーとや」さんとご縁をいただいて、置かせていただいてます
すてきなご夫婦が作ってくださり、お店まで届けてくださいました
今回の入荷は3種類
ビスコッティ(プレーン)380円
ビスコッティ(シナモン)410円
木の実クッキー(ココア)430円
牛乳・卵・白砂糖・バター不使用です!
アレルギーのあるお子さんもたべれるね

あいのわにて、数量限定で販売中です
31日1日限定イベント『健康美UP
』でも出てくるかも?!
『健康美UP
』も、キャンセルのお客様があったので、午前・午後とも受付してます。
各セラピストが素敵にキラキラ

になれるグッズなども特別販売の予定です!
ご予約でないお客様もぜひ遊びにいらしてくださいませ
お問い合わせお申し込みは『あいのわ』まで
0942361200 続きを読む
うきは市の「とーとや」さんとご縁をいただいて、置かせていただいてます

すてきなご夫婦が作ってくださり、お店まで届けてくださいました

今回の入荷は3種類

ビスコッティ(プレーン)380円
ビスコッティ(シナモン)410円
木の実クッキー(ココア)430円
牛乳・卵・白砂糖・バター不使用です!
アレルギーのあるお子さんもたべれるね


あいのわにて、数量限定で販売中です

31日1日限定イベント『健康美UP


『健康美UP

各セラピストが素敵にキラキラ



ご予約でないお客様もぜひ遊びにいらしてくださいませ

お問い合わせお申し込みは『あいのわ』まで

Posted by みや at
12:41
│Comments(3)
2010年01月20日
『あいのわ』のイベント
『あいのわ』から、いろんな出逢いやご縁が広がり、久留米の元気なパワーがどんどん伝染していって、いろんな人の輪が循環していったらいいな〜
と思ってます
そんな想いを込めて〜今日からいろんな行事が続きます!
今日はアロマテラピーベーシック講座初日
明日は、ベビーマッサージ
明夜はアロマテラピー体験セミナー
体験セミナーはアロマに興味を持っていらっしゃる男性たちに行います。
明日はバスソルトにキャンドルを作る予定です☆
2名以上で日時はご希望に応じて開催できます。
金曜日は、オープンを午後2時にさせていただき、研修に参加してきます。
…詳しくはまたレポートいたしますね。

来週末31日は『健康美UP
』イベントをあいのわで開催します。
3人の専門家がそれぞれ
ヘッドハンドリラックストリートメント
ネイルケア
フットケア
各30分トータル90分のコースが通常10500円→6000円
午後のお時間が比較的空きがございます。
ご予約は、あいのわまで
お店0942361200(携帯08017533310)


そして、2月は素敵な方たちのイベントに参加させていただきます
アロマハンドトリートメントをさせていただこうと思ってます。
また、詳細はあらためて
けっこうワクワク楽しい人気のイベントです
アロマトリートメントもちゃんとお店で行っていますよ
コースは40分5000円〜110分13000円まで、コース内容はカウンセリング(無料)を行っていますのでご相談くださいませ。
『あいのわ』お店0942361200
携帯08017533310 続きを読む


そんな想いを込めて〜今日からいろんな行事が続きます!



体験セミナーはアロマに興味を持っていらっしゃる男性たちに行います。
明日はバスソルトにキャンドルを作る予定です☆
2名以上で日時はご希望に応じて開催できます。

…詳しくはまたレポートいたしますね。



3人の専門家がそれぞれ
ヘッドハンドリラックストリートメント
ネイルケア
フットケア
各30分トータル90分のコースが通常10500円→6000円
午後のお時間が比較的空きがございます。
ご予約は、あいのわまで
お店0942361200(携帯08017533310)




アロマハンドトリートメントをさせていただこうと思ってます。
また、詳細はあらためて

けっこうワクワク楽しい人気のイベントです

アロマトリートメントもちゃんとお店で行っていますよ

コースは40分5000円〜110分13000円まで、コース内容はカウンセリング(無料)を行っていますのでご相談くださいませ。
『あいのわ』お店0942361200
携帯08017533310 続きを読む
Posted by みや at
15:17
│Comments(0)
2010年01月16日
あなたの人生を豊かにする術
わたしはまだお見かけしたことがあるだけで、お会いしたことがない「Masamichi」(マサミチ)さんのお話会が今月久留米市であります。
うちの兄弟は、みんな自分で何かしたい派
私以外、昨年セッション受けて、みちがえるように元気にポジティブに
パワーアップしてます。
『あいのわ』にもちょろっと寄っていただきますが、残念ながら個人セッションは翌日も全て予約で埋まっており、みていただきたい方は次回に…という状況です。
講演会は昨日確認したところ、まだ大丈夫だそうです。
ただ、いつも人気ですぐいっぱいになるみたいなので、検討中の方は早めに予約をお勧めします。
お申し込みはあいのわ↓まで。
ainowa-aroma@docomo.ne.jp
08017533310
1月30日(土)18時半開場 19時開演 21時終演
石橋文化会館小ホール(久留米市野中町1015)※有料駐車場有
チケット 3000円 限定100名
『あなたの人生を豊かにする術』
〜あなたはあなたの人生を歩めていますか?
自分の人生を歩めなくしている原因は何か?
原因を受け入れて、2010年あなたの為の豊かな生き方を始めましょう!
講師のMasamichi」(マサミチ)さんのプロフィール…
1962年栃木県生まれ 国立T大学院卒 物理学博士
生家は代々続く陰陽師の家系。
1999年9月6日よりミカエルという天使とのコンタクトが始まる。
2000年2月22日にメッセージ集「光のメッセージ」をナチュラルスピリット社より出版。
見えない世界と見える世界のバランスと融合、人生をより良く生きるための方法を探求中。
現在はチャネリング、霊視、コーチングなどを生かした個人カウセリングセッションや講演勉強会を通して各種の悩み相談の他に、夢を実現に結びつけるためのアドバイスを行う。
その他には一級建築士、経営コンサルタント、通訳、翻訳などの仕事をこなす。
本格的にご相談を受けるようになって9年ですが、約8000人以上のカウンセリングをおこなう。
そのアドバイスの的確さには定評があります。
(以上、講演会チラシより) 続きを読む
うちの兄弟は、みんな自分で何かしたい派

私以外、昨年セッション受けて、みちがえるように元気にポジティブに

『あいのわ』にもちょろっと寄っていただきますが、残念ながら個人セッションは翌日も全て予約で埋まっており、みていただきたい方は次回に…という状況です。
講演会は昨日確認したところ、まだ大丈夫だそうです。
ただ、いつも人気ですぐいっぱいになるみたいなので、検討中の方は早めに予約をお勧めします。
お申し込みはあいのわ↓まで。


1月30日(土)18時半開場 19時開演 21時終演
石橋文化会館小ホール(久留米市野中町1015)※有料駐車場有
チケット 3000円 限定100名
『あなたの人生を豊かにする術』
〜あなたはあなたの人生を歩めていますか?
自分の人生を歩めなくしている原因は何か?
原因を受け入れて、2010年あなたの為の豊かな生き方を始めましょう!
講師のMasamichi」(マサミチ)さんのプロフィール…
1962年栃木県生まれ 国立T大学院卒 物理学博士
生家は代々続く陰陽師の家系。
1999年9月6日よりミカエルという天使とのコンタクトが始まる。
2000年2月22日にメッセージ集「光のメッセージ」をナチュラルスピリット社より出版。
見えない世界と見える世界のバランスと融合、人生をより良く生きるための方法を探求中。
現在はチャネリング、霊視、コーチングなどを生かした個人カウセリングセッションや講演勉強会を通して各種の悩み相談の他に、夢を実現に結びつけるためのアドバイスを行う。
その他には一級建築士、経営コンサルタント、通訳、翻訳などの仕事をこなす。
本格的にご相談を受けるようになって9年ですが、約8000人以上のカウンセリングをおこなう。
そのアドバイスの的確さには定評があります。
(以上、講演会チラシより) 続きを読む
Posted by みや at
14:55
│Comments(0)
2010年01月13日
『玄米カフェ 穂々恵み』
昨日は店休日
12月に櫛原町から宮ノ陣の古民家に移転された『穂々恵み(ほほえみさんとお読みします!)』へ打合せでおじゃましました
ナチュラルな手作りの木の温もりが感じられる家具やこだわりのジャム…こだわりの調味料など興味深いものばかり
おいしいコーヒーに豆乳プリンをいただいて
おいし〜い
聞くとお水にもこだわっていらっしゃるとのこと。
2月は楽しいことにご一緒させていただけそうな流れになってます
楽しみ〜
ランチはいつもはされていないようなので、お問い合わせの上お出かけくださいませ。
『玄米カフェ 穂々恵み』
電話0942372404
久留米市宮ノ陣2丁目2-84
オープン/11時〜17時
ランチ/火木金土曜11時〜14時30分(予約制)
日祝日休み(不定休あり) 続きを読む

12月に櫛原町から宮ノ陣の古民家に移転された『穂々恵み(ほほえみさんとお読みします!)』へ打合せでおじゃましました

ナチュラルな手作りの木の温もりが感じられる家具やこだわりのジャム…こだわりの調味料など興味深いものばかり

おいしいコーヒーに豆乳プリンをいただいて

おいし〜い

聞くとお水にもこだわっていらっしゃるとのこと。
2月は楽しいことにご一緒させていただけそうな流れになってます

楽しみ〜

ランチはいつもはされていないようなので、お問い合わせの上お出かけくださいませ。
『玄米カフェ 穂々恵み』
電話0942372404
久留米市宮ノ陣2丁目2-84
オープン/11時〜17時
ランチ/火木金土曜11時〜14時30分(予約制)
日祝日休み(不定休あり) 続きを読む
Posted by みや at
19:21
│Comments(0)
2010年01月07日
ハンドトリートメント&年賀状
お休み明けで出勤すると、お店にも年賀状が届いていました!
そのなかでも、昨年11月にオープンしてまだまもないのに、お客様からいただいた年賀状がありました。
お写真入だったので、どなたなのかはすぐわかったのですが、???
えっ


わたしお名前も住所もうかがったことがない
お渡ししてた名刺を見て年賀状くださったんだ
とっても嬉しかったです
そのお客様は私より人生の先輩です。
そして、新婚さん
お名前も知らないのは、ボディトリートメントではなく、ハンドトリートメントをご利用いただいてたからでした。
初めての時から、いっぱいお話ししていただいて、勉強になることばかりです。
カウンターでのハンドトリートメントは、ほんとうにお客様とのお話が弾みます
ボディトリートメントとは、また違った楽しさがあり、止められません
毎日寒さが厳しいですが、カサつきがちな手を癒やすハンドトリートメント…そして、おしゃべりをしに『あいのわ』へ
明日まで、ブログご覧いただいてハンドトリートメント20分1000円ご利用のお客様へ、あったまるしょうが湯をサービスしています!
いらっしゃることがお決まりでしたら、ぜひご予約をお願いします
ご予約先『あいのわ』0942361200(11時〜19時受付)
※予約のみ20時受付可
そのなかでも、昨年11月にオープンしてまだまもないのに、お客様からいただいた年賀状がありました。
お写真入だったので、どなたなのかはすぐわかったのですが、???
えっ



わたしお名前も住所もうかがったことがない

お渡ししてた名刺を見て年賀状くださったんだ

とっても嬉しかったです

そのお客様は私より人生の先輩です。
そして、新婚さん

お名前も知らないのは、ボディトリートメントではなく、ハンドトリートメントをご利用いただいてたからでした。
初めての時から、いっぱいお話ししていただいて、勉強になることばかりです。
カウンターでのハンドトリートメントは、ほんとうにお客様とのお話が弾みます

ボディトリートメントとは、また違った楽しさがあり、止められません

毎日寒さが厳しいですが、カサつきがちな手を癒やすハンドトリートメント…そして、おしゃべりをしに『あいのわ』へ

明日まで、ブログご覧いただいてハンドトリートメント20分1000円ご利用のお客様へ、あったまるしょうが湯をサービスしています!
いらっしゃることがお決まりでしたら、ぜひご予約をお願いします

ご予約先『あいのわ』0942361200(11時〜19時受付)
※予約のみ20時受付可
Posted by みや at
14:30
│Comments(0)
2010年01月07日
『エンゼルショップ〜あいのわ』?!
『あいのわ』にいらっしゃるお客様で「ここにエンゼルが置いてあるって聞いたから…
」と、いらっしゃる方が最近ちらほらいらっしゃいます。
それも、ブログ世代ではなくて
…
みなさん、「目があったとよ〜
」
「最初に見た時から気になってたから〜」
…と
今、かなりエンゼルたちが品薄でご迷惑おかけしてます
入荷したら知らせて〜というお声もいただいてますが、もう少しかかりそうです。
なぜならアメリカから仕入れているもので。
写真のエンゼルも入ってきたばかりですが、ご予約済みです。
手前の『エンゼルのお守り袋』は大人気で売り切れていましたが、再入荷いたしました!
ご自分用にお友達に
と何個もお求めの方も
もちろん、わたしも持ってます
わたしは友人へのバースデー
やお見舞いなどに、女性の姿をしたエンゼルとセットで贈ったりしています。
入荷情報が必要な方は、下記メールへお知らせいただくか、あいのわまでお電話お願いします。
入荷したら店頭に出す前に写メいたしますね

続きを読む

それも、ブログ世代ではなくて

みなさん、「目があったとよ〜

「最初に見た時から気になってたから〜」
…と

今、かなりエンゼルたちが品薄でご迷惑おかけしてます

入荷したら知らせて〜というお声もいただいてますが、もう少しかかりそうです。
なぜならアメリカから仕入れているもので。
写真のエンゼルも入ってきたばかりですが、ご予約済みです。
手前の『エンゼルのお守り袋』は大人気で売り切れていましたが、再入荷いたしました!
ご自分用にお友達に


もちろん、わたしも持ってます

わたしは友人へのバースデー

入荷情報が必要な方は、下記メールへお知らせいただくか、あいのわまでお電話お願いします。
入荷したら店頭に出す前に写メいたしますね



Posted by みや at
07:41
│Comments(0)
2010年01月07日
1月イベントが決定しました!
『あいのわ』でイベントが決定しました
創業塾同期生3人でおこなう…その名も
『健康美UP
』
寒い冬、全身をいやされませんか
?
本格コースメニューをお手頃価格で体験できます。
通常3500円〜4000円のコースが⇒各2500円!
さらに3コースセットで6000円に


完全予約制で先着10名様限定でさらに健康美UPスイーツセット付です
ちなみに各コース30分で合計90分です。
メニュー内容は
ヘッド・ハンドケア〜頭皮・首・肩・手先までほぐして血流を良くし、お肌がツヤツヤに!!
ネイルケア〜甘皮処理・ファイリング・パッフィング
健康でピカピカのナチュラルな爪を実現!
フットケア〜足湯、足裏ほぐし、バランステーピングで軽やか・頼れる足に!!
あんまり告知してないけど、みなさんセットで申込みされてます。
ご希望の方は、お急ぎお申し込みくださいませ
ご予約・お問合せ先『あいのわ』
0942-36-1200
イベント会場は久留米市一番街の『あいのわ』です。
change_blueangel@yahoo.co.jp 続きを読む

創業塾同期生3人でおこなう…その名も



寒い冬、全身をいやされませんか

本格コースメニューをお手頃価格で体験できます。
通常3500円〜4000円のコースが⇒各2500円!
さらに3コースセットで6000円に



完全予約制で先着10名様限定でさらに健康美UPスイーツセット付です

ちなみに各コース30分で合計90分です。
メニュー内容は



健康でピカピカのナチュラルな爪を実現!

あんまり告知してないけど、みなさんセットで申込みされてます。
ご希望の方は、お急ぎお申し込みくださいませ

ご予約・お問合せ先『あいのわ』
0942-36-1200
イベント会場は久留米市一番街の『あいのわ』です。
change_blueangel@yahoo.co.jp 続きを読む
Posted by みや at
07:37
│Comments(0)
2010年01月01日
劇団四季55ステップス
観劇してまいりました『劇団四季55ステップス』
10年ぶりに最前列での観劇でした
あ〜、このアングルはファンの役者がいる人は、きっとたまんないんだろうな…と思いました。
わたしは、も少しさがった席の方が全体がよく見えていいです!
しかし、今回わかってるのに1列目を買ったかというと、観客を舞台に上げての演出があるからです。
友人を舞台にあげたくて…。
結果、友人の妹さんが『ミ』の音を叩く役として舞台に上がり『ドレミの歌』をやり遂げました
ちっちゃい子も上手にやれてて面白かったです。
ほとんどが1列目から選ばれてたから、今からは無理かもですが、明後日3日が千秋楽です。
明日も午後2時開演です
いろんなミュージカルナンバーを聴ける欲張りな作品な上に、俳優もボーカルダンスともに極めている中心的なメンバーばかり


3日までにご覧になれない方は、6月に全国公演で九州にはやってきます。
しかし、福岡佐賀にはこないんだな〜
久しぶりに元同僚たちとも会いましたが、みんながんばっていてパワーをもらいました。
次は1月14日〜の『コーラスライン』行こうと思います。 続きを読む

10年ぶりに最前列での観劇でした

あ〜、このアングルはファンの役者がいる人は、きっとたまんないんだろうな…と思いました。
わたしは、も少しさがった席の方が全体がよく見えていいです!
しかし、今回わかってるのに1列目を買ったかというと、観客を舞台に上げての演出があるからです。
友人を舞台にあげたくて…。
結果、友人の妹さんが『ミ』の音を叩く役として舞台に上がり『ドレミの歌』をやり遂げました

ちっちゃい子も上手にやれてて面白かったです。
ほとんどが1列目から選ばれてたから、今からは無理かもですが、明後日3日が千秋楽です。
明日も午後2時開演です

いろんなミュージカルナンバーを聴ける欲張りな作品な上に、俳優もボーカルダンスともに極めている中心的なメンバーばかり



3日までにご覧になれない方は、6月に全国公演で九州にはやってきます。
しかし、福岡佐賀にはこないんだな〜

久しぶりに元同僚たちとも会いましたが、みんながんばっていてパワーをもらいました。
次は1月14日〜の『コーラスライン』行こうと思います。 続きを読む
Posted by みや at
19:15
│Comments(0)
2009年12月28日
1月のクーポン(月刊ぷらざ)
月刊ぷらざ1月号に『あいのわ』が掲載されています。
年末年始、アロマボディトリートメントでリラックスしてみると、また新鮮なアイデアが浮かんだりして、ハッピーな一年がスタートできるかも!
年内30日まで、新年3日から営業してます。
月刊ぷらざで見つけた方にだけお得な情報がゲットできますよ
チェックしてみてください! 続きを読む
年末年始、アロマボディトリートメントでリラックスしてみると、また新鮮なアイデアが浮かんだりして、ハッピーな一年がスタートできるかも!
年内30日まで、新年3日から営業してます。
月刊ぷらざで見つけた方にだけお得な情報がゲットできますよ

チェックしてみてください! 続きを読む
Posted by みや at
21:24
│Comments(0)
2009年12月21日
ムスビのご縁☆
昨日今日とマクロビオティックとアロマ両方に感心をお持ちのお客様たちがあそびにいらっしゃいました
初めてなのにおしゃべりが弾んで
おふたりとも私がマクロビオティックを勉強した、うきは市ながいわのムスビのホームページを見て『あいのわ』を知っていただいたそうです
お客様から聞いて早速
見ると、先生のブログにありました
嬉しい
先生は最初は大丈夫かな〜?と思われたようですが、心配かけてた分、体調が回復したこともお店を始められたことも喜んでいただきました
まだまだ、先生の足下にも及びませんが、私なりにマクロビオティックの輪、アロマの輪…楽しい輪を広げていきたいな〜とあらためて思いました!
『あいのわ』をご利用いただいたお客様も、まだお越しいただいたことがないお客様も、和気あいあいでおしゃべりしてもらえるような新年会を、1月に計画中です
今回は、平日昼にベビーマッサージクラスをし、続けてランチ会です
ランチ会だけでも参加可能なので、ぜひ遊びにいらしてください
1月からはアロマセミナー・マクロビオティック講座の他、アロマテラピーベーシッククラスも開講予定です。
お勉強も楽しみながら
『あいのわ』で、お友達の輪を広げてもらえたらな〜と思ってます
詳細決まったらお知らせします! 続きを読む

初めてなのにおしゃべりが弾んで

おふたりとも私がマクロビオティックを勉強した、うきは市ながいわのムスビのホームページを見て『あいのわ』を知っていただいたそうです

お客様から聞いて早速


嬉しい

先生は最初は大丈夫かな〜?と思われたようですが、心配かけてた分、体調が回復したこともお店を始められたことも喜んでいただきました

まだまだ、先生の足下にも及びませんが、私なりにマクロビオティックの輪、アロマの輪…楽しい輪を広げていきたいな〜とあらためて思いました!
『あいのわ』をご利用いただいたお客様も、まだお越しいただいたことがないお客様も、和気あいあいでおしゃべりしてもらえるような新年会を、1月に計画中です

今回は、平日昼にベビーマッサージクラスをし、続けてランチ会です

ランチ会だけでも参加可能なので、ぜひ遊びにいらしてください

1月からはアロマセミナー・マクロビオティック講座の他、アロマテラピーベーシッククラスも開講予定です。
お勉強も楽しみながら


詳細決まったらお知らせします! 続きを読む
Posted by みや at
23:00
│Comments(0)
2009年12月21日
マリと子犬の物語
ちょっと前に
で放送されていた「マリと子犬の物語」を観ました。
そいいう映画があったのは、知ってたけど、よくはわからないまま見始めて…。
ご覧になったかたもいらっしゃると思いますが、犬のマリが山古志村を襲った地震で家の下敷きになった、飼い主の女の子とおじいさんを必死に助けようとするんです
もうだめかも…となっていくおじいさんをそばで励ましたり、自衛隊の救助に来た人を家まで連れてきたり、一時帰宅で飼い主が再び山古志村にくるまで、子犬3匹を必死に守っていく姿に感動しました。
可愛がってもらった恩を忘れないんですね…わんこは
うちにも昔、かわいいわんこの親子がいました。
お母さんはコロ
…本名ワカメだったけど、白くてコロコロぬいぐるみみたいだったから、いつの間にかコロに!
そのコロの子犬が、チビ
チビはわたしが長崎にいる間に生まれ、そして一年足らずで亡くなりました。
このチビ
は、かしこいこで…ちょっといけないんですが…、鎖なしで自由に行動してました
表通りにもひとりでに行って、酒屋さんやら仲良しの子がいる家へ行ったり…。
私が出かける時は表通りまでお見送りしてくれたりもしました。(見送り、ちゃんとお家に帰ります。)
ほんとに人間のような行動で、とてもかしこいわんこでした
そんなチビ
は、どこかで毒を飲んでしまって…肺炎になり亡くなりました…。
わたしは長崎の寮で一晩中泣き、それから数ヶ月体調不良が続いたくらい落ち込みました
実家でもみんな哀しんでいたのですが、近所のかたたちも大変哀しまれ、子どもたちは泣いてくれたそうです。
そして、チビは私たちが知らないお宅にも遊びに行っていて、いろんなところにお友達がいっぱいだったことがわかりました
可愛がってもらってたんだな〜

「マリと子犬の物語」を観て懐かしく昔一緒だった家族を思い出したのでした
また、どこかできっと会えると信じてます!
みじかに動物がいてくれる暮らしっていいですよね

そいいう映画があったのは、知ってたけど、よくはわからないまま見始めて…。
ご覧になったかたもいらっしゃると思いますが、犬のマリが山古志村を襲った地震で家の下敷きになった、飼い主の女の子とおじいさんを必死に助けようとするんです

もうだめかも…となっていくおじいさんをそばで励ましたり、自衛隊の救助に来た人を家まで連れてきたり、一時帰宅で飼い主が再び山古志村にくるまで、子犬3匹を必死に守っていく姿に感動しました。
可愛がってもらった恩を忘れないんですね…わんこは

うちにも昔、かわいいわんこの親子がいました。
お母さんはコロ

そのコロの子犬が、チビ

チビはわたしが長崎にいる間に生まれ、そして一年足らずで亡くなりました。
このチビ


表通りにもひとりでに行って、酒屋さんやら仲良しの子がいる家へ行ったり…。
私が出かける時は表通りまでお見送りしてくれたりもしました。(見送り、ちゃんとお家に帰ります。)
ほんとに人間のような行動で、とてもかしこいわんこでした

そんなチビ

わたしは長崎の寮で一晩中泣き、それから数ヶ月体調不良が続いたくらい落ち込みました

実家でもみんな哀しんでいたのですが、近所のかたたちも大変哀しまれ、子どもたちは泣いてくれたそうです。
そして、チビは私たちが知らないお宅にも遊びに行っていて、いろんなところにお友達がいっぱいだったことがわかりました

可愛がってもらってたんだな〜


「マリと子犬の物語」を観て懐かしく昔一緒だった家族を思い出したのでした

また、どこかできっと会えると信じてます!

みじかに動物がいてくれる暮らしっていいですよね

Posted by みや at
16:18
│Comments(0)
2009年12月20日
アンデルセンjiji
今、忘年会の帰りです
久留米の『欧風家庭料理アンデルセンjiji』へダブルデート
してきました
カップルかどうかはさておき
4人でほんとに楽しいひとときでした
『アンデルセン』
といえば、久留米の方はご存知の方が多いと思います。
以前はアンデルセンビルB1でしたが、現在は3階に移りご予約のみ貸切でオーナーシェフのお料理をいただけるお店になってます。
オーナーとは、『あいのわ』にも何度か遊びに来ていただいたりしたご縁です。
もうむりー
お腹いっぱ〜い
と言いながらもデザートペロリと
ぜーんぶおいしかったです
有名なチーズフォンデュは、やはり他とは味が違う
あっさりしてるけど、ほんとにおいしー
そして、オーナーのおしゃべりも楽しくて最高
お友達がウクレレ弾いてくれたり
〜
また、明日からがんばろー
って気合い入りました
あんまりにもおしゃべりに夢中で前菜一皿しか撮ってなかった
…。
このあと、数え切れないくらいのお料理をいただいて、お腹いっぱい
オーナー、とってもおいしかったです
ごちそうさまでした
アンデルセンjiji
久留米市天神町75-3アンデルセンビル3階
電話0942320540 続きを読む

久留米の『欧風家庭料理アンデルセンjiji』へダブルデート



カップルかどうかはさておき


『アンデルセン』

以前はアンデルセンビルB1でしたが、現在は3階に移りご予約のみ貸切でオーナーシェフのお料理をいただけるお店になってます。
オーナーとは、『あいのわ』にも何度か遊びに来ていただいたりしたご縁です。
もうむりー



ぜーんぶおいしかったです

有名なチーズフォンデュは、やはり他とは味が違う

あっさりしてるけど、ほんとにおいしー

そして、オーナーのおしゃべりも楽しくて最高

お友達がウクレレ弾いてくれたり

また、明日からがんばろー


あんまりにもおしゃべりに夢中で前菜一皿しか撮ってなかった

このあと、数え切れないくらいのお料理をいただいて、お腹いっぱい

オーナー、とってもおいしかったです

ごちそうさまでした



久留米市天神町75-3アンデルセンビル3階
電話0942320540 続きを読む
Posted by みや at
00:31
│Comments(0)
2009年12月17日
『PACCO』パッコ
先日、お休みに帰省してる親友と久留米市天神町にある『PACCO』パッコ へ食事に行ってきました!
マクロビ的には…
ですが、まあたまには友達と楽しくおしゃべりしながら、美味しく雰囲気最高のレストランでの食事も良いものです


チーズフォンデューが一番人気で、トマトやバジルなど数種類の中から選べます!
そして、とってもおいしかったのは、『おたる生ワイン』
大好きでした
パッコは、さりげなくおしゃれで、でも気取らずおしゃべりしながらたのしく食事できるお店です。
そして、ここでも『恐るべし久留米
』ってつながり発見
オーナーシェフと『cocomi』にお店が載ってるって話から、なんと以前オーナーがいたのが福岡の大名『アンジェロ』と判明
なんと、わたしも行ったことがあり、お誕生日に青い炎に覆われたケーキステキなケーキがパッピーバースデー
とともに運ばれてきて感激したのでした
スタッフの対応もよくて気に入ったわたしは、その後『ライオンキング』のポスターを貼らせてもらいに行ったのでした。
その話をすると、なんと「それ受けたのぼくです!」とオーナー!


あー、びっくりした
でも、嬉しい
お互い、久留米でがんばりましょう
また
…って挨拶交わしておわかれしました。
ぜひ、行かれてみてください!
久留米の方は、「もとアンデルセン」といえばおわかりのはず!
PACCOパッコ
電話0942358511
久留米市天神町75-3-B1
月曜休み
(cocomi12月号表紙&24ページ)…『あいのわ-ainowa-』は39ページです。
cocomi特典は24日クリスマスイブまで
元気にキレイになってクリスマスの街へgo




続きを読む
マクロビ的には…




チーズフォンデューが一番人気で、トマトやバジルなど数種類の中から選べます!
そして、とってもおいしかったのは、『おたる生ワイン』

大好きでした

パッコは、さりげなくおしゃれで、でも気取らずおしゃべりしながらたのしく食事できるお店です。
そして、ここでも『恐るべし久留米


オーナーシェフと『cocomi』にお店が載ってるって話から、なんと以前オーナーがいたのが福岡の大名『アンジェロ』と判明

なんと、わたしも行ったことがあり、お誕生日に青い炎に覆われたケーキステキなケーキがパッピーバースデー


スタッフの対応もよくて気に入ったわたしは、その後『ライオンキング』のポスターを貼らせてもらいに行ったのでした。
その話をすると、なんと「それ受けたのぼくです!」とオーナー!



あー、びっくりした


お互い、久留米でがんばりましょう


ぜひ、行かれてみてください!
久留米の方は、「もとアンデルセン」といえばおわかりのはず!


電話0942358511
久留米市天神町75-3-B1
月曜休み
(cocomi12月号表紙&24ページ)…『あいのわ-ainowa-』は39ページです。
cocomi特典は24日クリスマスイブまで

元気にキレイになってクリスマスの街へgo






Posted by みや at
23:55
│Comments(0)
2009年12月17日
アロマ体験セミナー♪
今日はアロマ体験セミナーを行いました。
午前の部と19時からの夜の部。
昔、アロマの勉強されていた方…アロマを仕事にされたいと考えていらっしゃる方…、みなさん「理科の実験みたいで楽しい
」と、毎回楽しんでもらっているようです!
今日は、お化粧水づくり。アロマスプレーも作りました!
同じ内容の講座を25日(金)19:00〜も行います。
20日(日)は午前中、バスソルトやオリジナルボディトリートメントオイルを作ります!
受講料は材料費込みで1800円です。
1月からは、日本アロマ環境協会試験対応のアロマベーシッククラスを開講予定です。
平日夜・土日クラスを予定してます。
お問合せ・お申込みは『あいのわ』まで
電話・FAX 0942361200 続きを読む
午前の部と19時からの夜の部。
昔、アロマの勉強されていた方…アロマを仕事にされたいと考えていらっしゃる方…、みなさん「理科の実験みたいで楽しい

今日は、お化粧水づくり。アロマスプレーも作りました!
同じ内容の講座を25日(金)19:00〜も行います。
20日(日)は午前中、バスソルトやオリジナルボディトリートメントオイルを作ります!
受講料は材料費込みで1800円です。
1月からは、日本アロマ環境協会試験対応のアロマベーシッククラスを開講予定です。
平日夜・土日クラスを予定してます。
お問合せ・お申込みは『あいのわ』まで
電話・FAX 0942361200 続きを読む
Posted by みや at
23:54
│Comments(0)
2009年12月15日
お嫁に行きました(^-^)
わたしの大好きなエンゼルたちが昨日、これまた私の大好きな先輩のところへお嫁に行きました

ふたりのエンゼルともにアメリカから届いて開封した時に、ふわ〜っと眉間に風が吹いてくるような感じで、とっても癒された私です
昨日も前の職場のみんながエンゼルを探し求めてはるばる福岡市から久留米まで来てくれたのです
(はるばるって毎日何十年も通ってたっけ
)
小さなお守り袋にエンゼルが入ったチャーム
先日は「ここにエンゼルが置いてあるって聞いてきました!」と、お客様がいらして、ご友人へのプレゼント
とご自身のお守りをお求めになられたり…。
エンゼルを見て癒された、ほのぼの笑顔の輪が広がってます
続きを読む


ふたりのエンゼルともにアメリカから届いて開封した時に、ふわ〜っと眉間に風が吹いてくるような感じで、とっても癒された私です

昨日も前の職場のみんながエンゼルを探し求めてはるばる福岡市から久留米まで来てくれたのです


小さなお守り袋にエンゼルが入ったチャーム

先日は「ここにエンゼルが置いてあるって聞いてきました!」と、お客様がいらして、ご友人へのプレゼント

エンゼルを見て癒された、ほのぼの笑顔の輪が広がってます

Posted by みや at
18:51
│Comments(0)
2009年12月13日
西日本新聞朝刊に掲載されました!
朝から電話が鳴ると思ったら、今日の西日本新聞朝刊にわたくし載ってました
そろそろとは聞いてましたが、今日
なぜなら、わたし今日はお店を閉める予定で…。
急遽、母が夕方までお店を開けてくれることに。
助かった〜
わたしは6時〜8時まで『あいのわ』に出ます。
今日は1年間勉強してきた『マクロビオティックインストラクター養成講座まで』の卒業式&交流会でした。
この卒業式の様子はのちほど…。

そろそろとは聞いてましたが、今日

なぜなら、わたし今日はお店を閉める予定で…。
急遽、母が夕方までお店を開けてくれることに。
助かった〜

わたしは6時〜8時まで『あいのわ』に出ます。
今日は1年間勉強してきた『マクロビオティックインストラクター養成講座まで』の卒業式&交流会でした。
この卒業式の様子はのちほど…。
Posted by みや at
17:39
│Comments(0)